| Japanese | English |

ヘリコプター飛行音 (航空機騒音分析テスト5)

今回は航空自衛隊小牧基地のヘリコプターです。

名古屋空港北端 誘導路の真横の、空き地のほぼ角、一番空港に近いところに車をとめています。カメラは空港の東側から、南西を見るような形になっています。

 
測定日時 2002年2月27日 13:00
天 候 曇り
気 温 18℃
湿 度 48%
WAVEファイル: air5.wav (44.1kHz / Stereo / 8sec / 1.34MB)

Digital VideoカメラはSONY Handy-Cam、外部ステレオマイクを使用し、16ビット音声でMiniDVテープに録画と録音。外部マイクはaudio technica AT9450 one-pointstereo condenser microphone 使用。SONY VAIO DVgate-motionでiLINK接続して再生。RAEの「リアルタイムアナライザ」で画面を繰り返し再生し、測定表示の確認を繰り返す。

屋外の騒音レベルは48~50dBで、私の住んでいる名古屋市東区の国道41号線の近くより3dBは騒音レベルが低いです。

戦闘機の離陸を計測しているところにヘリコプターが現れました。かなりうるさいですが、騒音計によると53dBA程度です。

左から右に横切っていきます。近い距離ではありませんし、音も大きくなったり小さくなったりしています。戦闘機離陸と同様なところは省かせていただきます。

ヘリコプターの音の1/3オクターブ分析と、ピークレベル表示。

パワースペクトラムの3次元時間表示。

自己相関のリアルタイム表示。実際は、振幅が大きくなったり小さくなったりします。振幅が大きいときは音も大きく、小さくなると音も小さいようです。

計測時間8秒、積分時間0.2秒のランニングACF測定をおこないました。

SAにて分析。途中は同じですから、省略させていただきます。
積分時間2秒で3分くらい計算して分析を行います。これはΦ(0) 音量の経過時間表示です。

DSSF3のスクリーンコピー機能で、ワンタッチで計算結果のグラフを画像化します。

 

January 2002 by M.Sakurai